-
ボーカルチョップの作り方のコツーどうすればカッコ良くなるかー
ボーカルチョップ(Vocal Chops)を作る「だけ」ならそれほど難しくはありません。ボーカルサンプルを用意し、それを切り刻めばボーカルチョップはできます。 ただ、かっこいいボーカルチョップを作るの ...
-
DTM初心者の作った曲にありがちな特徴10選【改善のヒント】
皆さんこんにちは、おととらべる(@soundraveller)です。今回は DTM初心者の曲あるあるを一通り確認して自分の状況と照らし合わせたい という方向けに僕が個人的にまとめたDTM初心者の曲にあ ...
-
【シンセ音作り】哀愁感漂う汎用的Future Bassコードの作り方
皆さんこんにちは、おととらべる(@soundraveller)です。今回は哀愁感漂う汎用性の高いFuture Bassコードの作り方を解説します。 Future Bassのコードの解説では特徴的なサウ ...
-
【DTM】EDM合作のススメ〜合作相手探しからリリースまで〜
DTMをやっていると、 誰かと一緒に曲を作りたい と思う瞬間がやってくるかと思います。ただ、同時に自分の実力への不信感や合作相手がいないなどの問題があるかと思います。 そこで、今回はDTMでの合作の方 ...
-
【DTM・作曲】1日1曲や1年100曲作曲などは作曲上達を一切保証しない
今回の記事は僕がDTM・作曲を2年くらいやってレーベルやキュレーターから曲を出したりしてきた中で感じた個人的な「解釈」です。 僕自身は2年間で20〜30曲程度しかまともに曲を作っていませんが、レーベル ...
-
【無料で読める】ミックス本のおすすめをSpotifyの公式プレイリストに採用された僕が紹介
偉そうなタイトルですみません( ;∀;)。 以下が採用されたSpotifyの公式プレイリストです。曲を出したところがバングラデシュのレーベルだったので地理的に近いNew Music Friday "I ...
-
DTMでぶち当たる壁+解決法を出来るだけまとめてみました【DTMは難しいかも】
この記事は、現在DTMをやっていて壁に当たっていると感じでいる人、あるいはこれからDTMを始める予定でDTMにはどんな難しいことがあるのか知りたい、という人向けに、DTMでぶち当たる可能性がある難しい ...
-
【初心者講座5】ゼロから学ぶEDM作曲の手順【チュートリアル】
皆さんこんにちは、おととらべる(@soundraveller)です。今回は初心者講座の5回目ということで、EDM作曲手順の解説をしていきます。 初心者講座の1〜4回目を見ていない方でも全く問題ないので ...
-
【紹介】EDM制作の上達に役立った海外YouTubeチャンネル14選
今回の記事はかなり個人的なものですが、僕がEDMを作ってきて参考にしたYouTubeチャンネルを紹介したいと思います。選考基準は、僕がYouTubeのチャンネル登録をしているものを14個選びました。 ...
-
【EDM作曲のコツ】パーカッションで曲のレベルを上げる方法+音源あり
この記事は主にEDM制作の初級者で、コードやメロディーは大丈夫だけど曲全体で聴くと少し物足りないからブラッシュアップしたい人向けとなっています。 こんにちは、おととらべる(@soundraveller ...