-
【初心者講座2】DTMの音、コード、メロディー作成講座【EDM作曲】
前回 : 【コツ】作曲の展開で悩んでいる人はこの3つを抑えれば良いです【初心者講座1】 今回もAdam Szabbo他のKnock Me Outを用いて、DTMにおける音、メロディー、コードについてお ...
-
DTM初心者が初心者っぽくない曲を作るために意識したい3つのポイント
DTM脱初心者のポイント1. 音量調整の感覚を意識して磨く ミキシングにおいてボリュームフェーダーの操作は重要度が一番と言って良いほど高いです。そしてこの技術は曲全体の印象に深く関わります。 今回は特 ...
-
【DTM講座】ミックスで音がこもる人の為の、単純すぎる解決策3選
ミックス時に音がこもってしまう問題は、DTMをやっている人ならほぼ確実に直面する厄介な問題です。 みなさんこんにちは、おととらべる(@soundraveller)(音楽活動名義 : Root Intr ...
-
【音楽制作のヒント】DTMで音がしょぼく、初心者臭がする理由【EDM】
DTMに限ったことではないですが、何か物事を始めると、理想と現実のギャップが見えてきて辛いですよね笑 僕もDTM始める前までは、コード進行とメロディーさえなんとかなればきっとエモい曲が作れると思ってい ...